iPhoneで格安SIMを使っていると着信履歴からかけ返しをするのが不便ですよね。
各格安SIMでは専用のアプリを使って通話すると安く電話を掛けられるサービスがあるのですが、専用アプリでは着信履歴を取得出来ないため着信履歴から電話を掛けられません。
電話を安く掛ける仕組みとしては格安SIMごとのプレフィックスという番号を相手先の電話番号につけて電話を掛けると安く掛けることができます。
ここでprefixplusというアプリを使うと標準の電話アプリにプレフィックスを設定することにより、着信履歴から比較的簡単に安い通話サービスを利用する事が出来ます。
大体、20円/30秒が10円/30秒と半額になるものが多いようです。詳細は各格安SIMのWebページをご確認ください。
使い方
それでは早速使い方を説明していきます。

上にあるアプリへのリンクからPrefixPlusをインストールします。

PrefixPlus設定前の連絡先はこのようになっています。設定した電話番号が表示されているだけです。

PrefixPlusのアイコンをタップしアプリを起動します。

右上の+から新しくプレフィックスを追加します。

私が使っている格安SIMはIIJMioなのでそれに基づいた設定を行います。
名称およびラベルには好きなものを設定してください。私の場合はわかりやすくIIJMioと設定してあります。
次に、番号の部分にプレフィックスを設定します。IIJMioの場合は0037691になります。
IIJMio以外のプレフィックスは次の項目に追加していきますので、自分の選んだ格安SIMに合わせて変更してください。
あとは特に触る必要はありません。右上の保存を押して保存してください。

保存後にプレフィックスの一覧に戻ってきて、更新処理を行います。
一番下の連絡先を更新するを押してそのまま進めると連絡先に先程設定したものが反映されます。

反映されたものはこのようになっています。

それでは実際に標準の電話アプリの着信履歴から安くかけて見ます。
着信履歴の(i)のマークをタップして、連絡先の詳細を表示します。

連絡先の詳細に設定した格安SIMのプリフィックスが反映された番号が追加されています。
この番号を押して掛けると安く電話を掛けることができます。
主要格安SIMプレフィックス一覧
記事執筆時点での主要格安SIMを並べておきます。こまめに更新しようとは思いますが、変更されている場合もあるので公式ホームページでよくご確認ください。
格安SIM | プレフィックス |
---|---|
IIJmio 申込 |
0037691 |
楽天モバイル 公式 | 003768 |
LINEモバイル |
携帯電話:0063 / 固定:006751 |
BIGLOBEモバイル |
0077500 |
DMMモバイル 公式 | 0037692 |
BIC SIM 公式 | 0037691 |
DTI SIM 公式 | 0063 |
OCNモバイル 公式 | 003544 |
mineo |
携帯電話:0063 / 固定:006751 |
イオンモバイル 公式 | 0037691 |
手間のかからない格安SIM
格安SIMにはプリフィックスタイプの他にIP電話タイプと通常電話タイプがあります。
通常電話タイプで、○分話し放題のプランがある場合はPrefixPlusを使わずとも直接着信履歴から電話を掛け返しても大丈夫なので、このような設定が面倒な人は、通常電話タイプのワイモバイルかUQモバイルを使うのもいいかもしれません。